大晦日
12/31は午前中お出かけへ。
お昼に帰ってくると着信アリ。
患「今日やってますか?」
田中「やってます!今から是非どうぞ!」
すぐ来院してくれた患者さん。左お尻を抱えて苦悶の表情で玄関をゆっくりあがる。
患「11月にぎっくり腰やってからずっと痛みが取れなくて・・・明日立って料理できないです(泣)」
11月にぎっくり腰(左)をやって家に湿布はあるので病院には行かず、ずっと我慢していたとのこと。重たいものを持つ仕事。雷が走るように一瞬で痛くなるタイプのぎっくり腰ではなくジワジワタイプのぎっくり腰だったようで最近ますます痛くなってきたとのこと。歩く時は痛くなく、ただ立っている時に一番痛みを感じる。座っても左お尻に違和感が出る。
周りの人に「鍼が良いよ!」と言われていたが、針は怖いのでなかなか来る勇気が出ず1か月我慢していた。
フンフン。と色々聞いてとりあえず座った状態で体を診て左わき腹に一本針をして立たせてみる。
患「アッ、左もも横にあった痛みは無いです!でもまだ後ろが・・・」
田中「針は痛かったですか?」
患「ぜんぜん痛くないです!!!」
次に横に寝かせて、針を2,3か所刺して立たせてみる
患「アッ・・・・もうどこも全然痛くないです・・・早く来ればよかった・・・」
田中「良かったですね^^」
ここまでで10分15分。残り時間はおなかを診ていつもの全身に鍼。
年末最後にとても気持ちよくあっという間に治ってくれる症例でした。
またのご来院を是非お待ちしております。